2007年の超略歴

作品名、ライブ/ツアータイトルは各詳細ページへと繋がっています。


2007年8月から初の全都道府県ツアーを実施。2008年のデビュー15周年を前にメンバーから感謝をこめたツアーで、その内容はアコースティックライヴのみならず、その会場でしか見られない秘蔵映像の上映に加え、全会場・全入場者とハイタッチを実施!あえて小さい会場にこだわり、47都道府県48会場で11,000人限定のプレミアムな内容のツアーを行い10月21日沖縄で無事終了。12月19日には、初のアコースティックベストアルバム「DEEN TheBest クラシックス」をリリース。

【2010年のライブツアー「DEEN LIVE JOY-Break15 ~History~」で配布されたチラシより】

DVDを新装版としてトールケースで発売したのは、トールケースにしないとお店に置いてくれないという事情もあるようだ。【2007年5月21日放送のbayfm「夜カフェdeen」73回目より】

タイミングが合わず、『Classics Three PASTEL 夢の蕾』は7年振りのクラシックス・シリーズだった。残すは「夏」のみで、タイミングを逃す前に作ることにした。【『CDでーた』2007年9月号(角川書店)、p.62】

8年かけて4作品を作ったので、それを一つにまとめてみようという案が出た。【『CDでーた』2008年1月号(角川書店)、p.99】

アルバムを出すことは、47都道府県ツアーの前に決まっていた。【2007年12月17日放送のbayfm「夜カフェdeen」103回目より】

「DEEN Summer Resort Live '07」の元のタイトルは「DEEN UNPLUGGED TOUR 2007 ~47都道府県で LIVE, TALK & HighTouch!~」(2012年、諸事情によりタイトルを変更した)。DEEN初の47都道府県をまわるライブツアー。2008年3月10日にデビュー15周年を迎えるということで、その感謝の気持ちを届けるためのツアーだった。また、2008年に日本武道館でライブを行うことが決定していたため、「来年は皆に集まってもらうけれど、今年は自分たちが会いに行く」という意味もあった。