公演日 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
2025年1月31日(金) | 東京都 | Zepp DiverCity |
2025年2月2日(日) | 大阪府 | Zepp Namba |
2025年2月8日(土) | 鹿児島県 | 川商ホール(⿅児島市⺠⽂化ホール)第二ホール |
2025年2月9日(日) | 福岡県 | Zepp Fukuoka |
2025年2月11日(火) | 愛知県 | Zepp Nagoya |
2025年2月16日(日) | 北海道 | Zepp Sapporo |
2025年2月23日(日) | 宮城県 | 仙台PIT |
2025年3月1日(土) | 東京都 | Zepp DiverCity |
チケット代金は全席指定8500円(税込)。東京初日と鹿児島公演は立見7500円(税込)。鹿児島公演を除き、入場時に1ドリンク代600円が別途必要。最終日の東京公演は追加公演。
通算公演回数、681回。そのうち「LIVE JOY」は345回(Break1からカウント)。
上記初日と同じセットリストのあと、ダブルアンコールとして「星降る夜、この星で」を演奏した。その後のMCのBGMは再び「EXTREME JOURNEY」のインスト。17時30分開演、19時48分終演。ハイタッチ会があるから公演時間が短いのか? そんなことない?
画像: break26.jpeg (275KB)
仙台PITから「フェイスタオル(イエロー)」を追加販売。最終日は「Tシャツ(アーミーグリーン)」、「ペンライト(ブルー)」、「アクリルスタンドセット」を追加販売。「アクリルスタンドセット」は3800円。
パンフレットの写真は埼玉県で撮影したと初日に言い、最終日には千葉県で撮影したと言っていたが、スタジオロペスさんの「茅ヶ崎スペース」というスタジオで撮影されたものと思われる。
アルバム『ROCK ON!』に封入されているスペシャルプレゼント引換券を持っていくと、カードと引き換えることができた。カードは10種類の中から選べた。
池森さんによるとメドレーは26分間。グッズはパンフレットと「YAMANecoカイロ」以外が売り切れた。【ツアー初日のMCより】
ツアー初日は17時30分開演、19時35分くらいに終演(メモを取り忘れました)。アルバム『ROCK ON!』の会場限定購入特典としてハイタッチ会があり、終演後に行われた。